トップページ > ランチ・おみやげ
東園食堂 |
西園食堂 |
|||
●ピックアップ「パンダのあったかうどん(680円)を注文しました。うどんは緑色で笹の葉をイメージしたの でしょうか。子どもは「パンダのうどんだぁ~」テンション上がります。 |
![]() |
●ピックアップ●上の写真「お子様ランチカレー」680円。パンダの形にはなっていませんが、お子様カレーです。カレー好きな子どもには定番です。 ●下の写真「パンダホットケーキ」???円(後で調べます…)。 お~いし~。と、半分親が奪ってしまいました。西園までたどり着くと、それなりの疲労度なので甘いもので回復です♪
|
![]() |
|
無料休憩所(屋外) |
夏の夕方は、不忍池でビールを堪能 |
|||
西園、東園に二か所づつある屋外の無料休憩所。 春や秋など気候の良い日に、ここで食べるランチは格別です。 「次は何見に行こうか~♪」なんて楽しく食事出来ちゃいますね。 |
![]() |
●ビール党の貴方へ…夏限定のお勧めですが、不忍池テラスで飲むビールは最高です!! 私は子ども連れて一人でも楽しみます♪ |
![]() |
上野グリーンサロン |
その他の上野公園内レストラン |
||
上野駅公園口から徒歩2分の上野グリーンサロン。 囲気です。 |
![]() |
カフェ すいれん:上野の国立西洋美術館の中にあるレストランです。 レストラン ムーセイオン:国立科学博物館内にあります。 サボイア (SAVOIA):上野動物園表門入口にあります。 鰻割烹 伊豆栄 梅川亭 :たまにはリッチに… 上野 精養軒 カフェラン ランドーレ :景色が良いそうな
|
やっぱりお弁当!? |
その他の上野公園内レストラン |
|||
園内の食事は一家で総合するとなかなかな金額になってしまいます。 |
![]() |
●上野グリーンサロン上記で紹介した「上野グリーンサロン」では、「自由席」なるものがあります。気候のよい日は外に、寒い日は屋内で持ち込みで食事 実は動物園内の屋内レストランも持ち込みOKですが、飲み物など注文したほうが良いです。動物園の運営に協力しましょう♪をする事が出来ます。ありがたいレストランです。
|
![]() |
動物園が厳選した絵本やおもちゃの数々 |
日常で使えるおみやげ |
|||
おみやげ屋さんに行くと、まずお菓子屋ぬいぐるみが目につきます。次に、数々の絵本や図鑑動物に関するかるたなど書籍コーナーがあります。 ●ウチの子は下記の絵本で動物の名前を覚えてくれました。一応、ご紹介させていただきますね。
|
![]() |
普段の生活でも使えるおみやげっていいですよね。我が家では右写真のスプーンフォークや、コップなどを買って「動物園のコップだ~」なんて使っています。 |
![]() |